私たち通研エンジニアリングサービス株式会社は、最大のお客さまである「通研電気工業株式会社」の一翼として通信設備、発変電・配電設備の監視制御、土木設備の監視制御設備そして各種ネットワークシステムをコアとした設計から製造・検査および現地の工事・保守まで、お客さまのあらゆるニーズに最短最適にワンストップサービスを提供している会社です。
新着情報
- 2025.08.28
本社北側隣接地取得しました。
- 2025.06.20
本日、第44回定時株主総会、45期第3回取締役会が開催され、報告事項、決議事項につきまして原案通り承認されました。
- 2025.06.12
東北電力NW(株)宮城支社通信センターさまと今年度の安全対話を行いました
- 2025.06.05
株主の皆様へ:6月20日(金)に「第44回定時株主総会」を開催いたします
- 2025.05.29
新しく「会社案内(company information)」を作成しました
- 2025.05.26
通研宮城親和会総会が5/23に開催され、今年度会長に「東日電気(株)佐々さま」が選任されました。
- 2025.04.01
2025年度 新年度社長挨拶ならび表彰式行われる
- 2025.03.28
本社入り口の会社プレートをリニューアルしました。
- 2025.03.12
2025年度カレンダーを入れました。
- 2025.03.03
4回線用「IP変換器用中継端子盤」の製品情報をアップしました。
- 2025.01.14
1月10日 通研宮城親和会での安全祈願祭行われる
- 2025.01.06
本日、ベルサンピア泉にて仕事始め式を行いました
- 2025.01.06
新年を迎え「安全祈願」を行いました
- 2024.12.18
年末年始は12月27日~1月5日の10日間の休業となります。宜しくお願い申し上げます。
- 2024.12.09
12月より一般受注の「制御盤」の製造開始しました
- 2024.11.12
通研OB会が11月9日に開催されました
- 2024.10.17
本社敷地近くの電柱にカラス対策実施していただきました
- 2024.10.01
「私たちが実践する3H対策」をトップページに入れました。
- 2024.09.09
8月30日に”ビール祭り”を開催いたしました
- 2024.08.02
8月3日付で1名定年退職されました。
トピックスを参照ください。
- 2024.07.26
東北電力ネットワーク株式会社情報通信部さまと「安全対話」を実施
- 2024.06.21
第43回定時株主総会開催される。
- 2024.06.12
6/11宮城県経営者協会第12回総会開催される
- 2024.05.23
本日、1名定年退職されました。
- 2024.04.22
会社内に新たに「図面電子化移行プロジェクト」新設しました。
- 2024.04.04
製品案内に「中継端子盤用導通チェッカー」を入れました
- 2024.04.02
2024年4月1日に令和6年度(第44期)新年度挨拶ならび永年勤続者表彰を行いました。
- 2024.03.01
「製品案内」に「SWBOX」、「LEDランプBOX」を追加しました。
- 2024.01.15
1月12日、宮城県経営者協会の「新年会員懇談会」および宮城親和会「安全祈願祭」が執り行われました
- 2024.01.04
2024年仕事始め式ならび業務改善提案表彰式行われる
- 2024.01.04
2024年新春安全祈願祭行われる
- 2023.12.20
12月20日に社業貢献者表彰行われる
- 2023.11.20
11月18日に通研OB会が開催されました!
- 2023.10.04
「IPコンバータ用中継端子盤」の製品案内です
- 2023.10.02
本日より「IPコンバータ用中継端子盤」の生産を開始しました。
- 2023.05.23
会社への誘導案内看板を入口電柱に設置しました
~ 共に歩む、共に創る、育む力 ~
会社創立40周年記念時に制定した
「企業スローガン」です
~ 共に歩む、共に創る、育む力 ~
共に歩む:お客さま、社内従業員が一体となって
会社の成長・発展、地域貢献に歩む
共に創る:お客さま、社内従業員が一体となって
商品、未来を創り出す
育む力:技術の継承・開発、人材育成を通じた
人間形成の達成
私たちが実践する”3H対策”
3H対応を軽んじる時、その先には「労働災害・品質不適合」が待っていると知れ!"を合言葉に、かつ”私たちが実践する3H対策”を旗印に「適正な業務管理とD/Rの実施」により未然に再発を防止する3H対策活動を推進しています。
3Hは各業務での”初めて”、”変更”、”久し振り”を示しています。